金子 兜太(かねこ とうた)1919年9月23日-2018年2月20日死去、 俳人。埼玉県生れ。東大経済学部卒。1974年まで日本銀行勤務。学生時代は加藤楸邨に師事,〈寒雷〉に作品を発表。1955年第1句集〈少年〉刊行。1956年現代俳句協会賞受賞。1960年代には前衛俳句運動の旗手と目された。1962年〈海程〉を創刊・主宰。1996年〈両神〉で詩歌文学館賞を受賞。他の句集に〈蜿蜿〉〈暗緑地誌〉〈遊牧〉〈皆之〉〈日常〉など,評論に〈造型俳句六章〉〈定型の詩法〉〈種田山頭火〉〈小林一茶〉などがある。
登録:
投稿 (Atom)
-
金子兜太略年譜索引 金子兜太略年譜 1.誕生から30歳 ■ 1919 大正8年9月23日 (秋彼岸)、埼玉県小川町の母の実家で生まれる。育ったのは同県秩父 盆地皆野町の父の家。父・元春(俳号・伊昔紅)、母はるの第一子。 父は東亜同文書院校医として上海に在住。 ...
-
NHK・サラメシ 俳人・金子兜太の愛した味は?? 朝日新聞社での俳句欄の選句に出された昼の弁当は 季節の魚や野菜の松花堂弁当でした。 吸い物もついて美味しそうでした。 とにかく、ゆっくりと食べる。 人の二倍はかかりました。 健康には特に気を遣い、晩年はワ...
-
『語る兜太』より 95歳自選百句 白梅や老子無心の旅に住む 『生長』 裏囗に線路が見える蚕飼かな 山脈のひと隅あかし蚕のねむり 『少年』 曼珠沙華どれも腹出し秩父の子 霧の夜の吾が...
-
おおかみを龍神 (りゅうかみ) と呼ぶ山の民 金子兜太 2018年12月16日生家に建立 https://kanekotota.blogspot.com/2019/02/blog-post_15.html 埼玉県皆野町に金子兜太句碑が町の有志にによって...
-
鸞曲し火傷し爆心地のマラソン 句集『金子兜太句集』 Twisted and seared the marathon at the center of the atomic explosion (英訳・海程同人 小長井和子) 初出は、「風」昭和33年4...
-
ふらんす堂 2000E 2011刊 水脈 (みお) の果て炎天の墓碑を置きて去る 金子兜太 『少年・金子兜太句集』 池田 この墓碑は、何で作ったんですか。 金子 石、石。もちろん石。かな...
